20181011 施設見学に行ってきました
直後に記事を書いていたのに
下書き状態で保存されてて
それに気が付きませんでした。
すみません(*_ _)
10月11日
正会員5人で
さくら福祉作業所行ってきました。
内訳は
就労移行(定員6名)利用者3名
就労継続支援A(定員10名)利用者4名
就労継続支援B(定員24名)登録者27名
だそうです。
主に衣料品の仕入れ、販売(新品 もリサイクルもあり)
利用者さんは、
検品(破れ、ほつれ、汚れ等の確認)、
値つけ、販売。その他、内職作業
をされています。
1階が作業場と店舗で
2階~4階の7部屋と向かいの建物の1部屋、
計8部屋がグループホーム。
2人1部屋で16名定員で
ほぼ満員だそうです。
(お問い合わせは受け付けているようです)
グループホームでは、就職先へ通勤している方、作業所で働いている方がいるそうです。
この作業所から就職された方は、
いつでも相談に来れるようにしているそうです。
必要があれば、アフターケアをなさっているとか。
藤井寺市の総社の交差点すぐ
柏原からだと、大和川を越えて
そこから5分程度で着くので
利用するのには安心の距離だと思いました。
店舗としても安く衣類の購入ができます。
ご近所に住む知り合いから
下着はお得よ(*^^)/ミと教えていただきました。
0コメント